ナミビア 〜Nombili のんびり〜

タイトルの「Nombili のんびり」とは私が活動している 地域のオシワンボ語の挨拶で「平穏」「穏やかな」という意味です。世界が平穏であってほしいと願いこのタイトルにしました。青年海外協力隊として活動しながら、大学院にて開発学についても学んでいます。様々な角度から綴っていきたいです。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

旅行者必見ナミビア携帯SIMカードの使い方!在住者オススメ最新プラン

2020年! ナミビア携帯SIMカードの使い方(MTC) ナミビアには、2社携帯会社があります。Telecom Namibia、MTCがあり、圧倒的にMTCという会社の方が、通信のカバーやスピードが良いのです。なので、ウィントフックのホセアクタコ空港に到着したら、MTCと…

【ナミビア】国際空港からウィントフック市内への安全なタクシー、在住者のススメ!

ナミビア首都ウィントフックの国際空港から市内の安全なタクシー ウィントフック、ホセアクタコ国際空港(Hosea Kutako International Airport)から市内は約40キロで、基本的には、350ナミビアドルかかります。 市内での流しタクシーの1区間は、12ドルとい…

【ナミビア】首都ウィントフック観光地など、在住者お勧め10選!

ナミビアの人口は230万人と言われ、かなり人口密度が低い国です。 平日は人でにぎわう大通りも、首都ウィントフックでも土日はかなり閑散としています。アフリカと言えば、人に溢れ、人でごった返しているイメージをしていましたが、はじめはその光景に驚き…

やることがない!?ナミビアの海外協力隊の活動(小学校教育)について

オカハオサーキットオフィス(Okahao Circuit Office)というところで活動しています。 ナミビアでは初めての巡回型の要請内容で初代の隊員となります。学校隊員は学校に派遣され、教科の授業をすることが多いのですが、私の場合はcircuit office と言われる…

【自己紹介】学校の先生になった理由。JICA海外協力隊になるまで。

自己紹介 1987年生まれ中高保健体育免許小学校免許社会福祉主事(任用資格) 特別支援学校(知的障害)で6年間、児童心理治療施設(児童相談所)内、中学校教員を2年間務めたのち、青年海外協力隊(小学校教育)として、ナミビアに派遣されています。 …

ナミビアのお米「食用作物・稲作栽培」協力隊員にインタビュー 

ナミビアのお米(Ogongo Rice) アフリカのお米と聞いて、どんな印象でしょうか。私が初めて食べた印象は「もちもちしていて、おいしい!」でした。 ナミビアでは、お米の栽培が行われており、お米の栽培方法などの支援をJICAのプロジェクトなどを通して行っ…